[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
爽やかな五月晴れです。窓を開けていると家の中は寒いのでカーデガンを羽織っています。キョウカノコが咲いています
朝晩はまだ寒い時もありますね。昼間、北側の窓からは涼しい風が流れてきます。昼寝には丁度イイ?昼の温度が35℃を超えてくるとクーラーが必要になってきますが・・・今は丁度いいですね。
こんばんは~今日も晴れで穏やかな日でした。過日、伊勢志摩へドライブ旅行・・伊勢神宮はツアー、修学旅行生等の平日と思えないほど多くの参拝者でした。
遷宮もあって観光客も多いですね。伊勢神宮そばの駐車場も広くなりましたね。二見が浦は定番ですね。かなりの引き潮時だったようですね。おかげ通りも人で溢れてますね。
dan5さん お変わりありませんか。いつも素敵な画像のお届け感謝しています。私の体調も 元に戻りつつあり、これからは少し遠征して写真撮りに行こうかと考えたりしています。今日はウチの蝋梅の実と美容柳です。蝋梅と云うから梅のような実がなるのか思ったら変わった形の実でした。
これがロウバイの実なんですね。これは食べられるようになるんですかね。今、ネットで調べたら実には毒があるとかで。。種は漢方薬になるとかで。。
久々の訪問になってしまいました^_^; バイカウツギが満開になりました。一鉢でしたが数年前に梅雨時に切って鉢に差しておいたら付き今二鉢です。何でもやってみると着くものですね。ちなみにアボガドの種も埋めておくと芽が出て葉が出てちょっとした観葉植物になりますね。実がなるのは無理ですが。ブログのクイズ、背景は薔薇で、ジーンズの色は緑でした。なるほど。。。と思います。置物は答えがなくて「置かない」でした^_^;
南国物の種、やってみると面白いですね。接木などは曇りの日や、雨の日が多い梅雨時がベストですね。空木などは地植えにすると大きくなりますよ。
先日行ったイベント会場では何回もドローンで撮影してましたよ。これは大きくて最初ヘリが飛んできたのかと思うくらい音が大きかったですよ。またまた下の画像名前が文字化けしている。いつもごめんなさい!
義務教育の中学も行かずにあちことドローンを飛ばして・・落として・・迷惑をかけてますが。。言うことだけは一人前以上でしたね「まだ法律できてないでしょ?」って・・・世間から注目を浴びて、心の隙間を埋めようとして、警察を小馬鹿にしたり、非常識な事を繰り返したりして、愉快犯的行動を繰り返しているんでしょうね。